タゲー簡易攻略メモ


■目次
紹介
ゲームシステム
戦闘
特技・装備リスト

・ネタゲーとは?
ツクール2000で作成されたRPG。戦闘はデフォ戦(フロントビュー)。製作はこるけ
・ボス戦のみでレベル上げの必要は無し。
・詰め将棋感覚の戦闘を満喫できます。



ームシステム

■ 回復剤
最も重要な回復手段である「回復剤」は、宝箱を開けると所持数が増えていく。
回復剤での回復はsp消費が無いので戦術的な意味で貴重な回復手段です。

■ 特技
キャラ固有技以外の特技は装備中の武器ごとに異なる特技を行使可能です




■vsククリー(hp200)
宝箱(傷薬・気付け薬数+)は先に回収しておくこと
----
・砕右でdefを一度下げておくこと
・C-F-P-Tecによる能力上昇後は再び砕右を当てておくと良い
・2ターンごとのシュ・リマはガード必須
・クリティカルが一発でも出ればかなり倒しやすくなるまで出るまで粘ってれば多分勝てます

■vsククリーEX(hp300)
先に宝箱(ツインサーベル、カカラー、モノ・ローム、傷薬数+)を手に入れセーテを仲間にすると良い
倒すと宝箱(K with S、タリンウン、ククリクリ、傷薬数+)が手に入れられる
----
・2ターンごとのシュ・リマ・ゼムはガード必須
・Girlのイヤリングをセーテに、Girlはカカラー装備がオススメ
・セーテが回復を怠らなければ割と簡単に勝てます

■vsロネ(hp100)
倒すと宝箱(オースパレー、傷薬・気付け薬数+)が手に入れられる
----
・5体まで増えるので注意。
・CAは使用回数に限りがあるのでK with Sで守りを固めておけば一人でも勝てます。
・序盤をガードして凌いでから鶉落で殲滅するのがオススメ

■vsロネEX(hp250)
倒すと宝箱(スピカ、タリンウン、抒情的綿編衣類、気付け薬数+)が手に入れられる
----
・アンブリッシセによる能力下降対策にククリクリ装備推奨
・セーテにオースパレーを装備させておくと回復が間に合いやすくて良い
・オースパレーを装備してもどんどんaglを削られて先手を取れなくなってくる。
 よって先手が取れなくなった頃に敢えて一度戦闘不能にして能力をリセットする、といった戦術がこの先地味に有効。

■vsミマヅルシ(hp350)
倒すと宝箱(ビローヌ、エウロン)が手に入れられる
----
・1ターン目/5倍数ターンのサウザントリリーは防御で49ダメージまで軽減可能
・Girl:ツイン/抒情的綿編衣類/カカラー、セーテ:スピカ/オースパレー/イヤリングと装備。
 1ターン目は防御し2ターン目からはGirlが弐狐、セーテが回復。攻撃力がそこそこ上がってきたら攻撃開始。
 そんな感じで案外あっさり勝てます。毒は早めに乾光で治すこと。

■vsミマヅルシEX(hp300)
倒すと宝箱(タリンウンx2、Wedmarried、ファイマー)が手に入れられる
----
・ハンドレットリリーは防御で38まで軽減可能。
・装備は無印と同じで問題無し。
・戦法もほぼ同じで勝てる。2人とも毒にかかったら密光で毒を消すと良い。

■vsクェンダストリスム(hp600)
・テセーゼ・ニスでaglを下げられてしまうがオースパレーがあれば問題無し。
・Girlは弐狐で延々と攻撃力を上げたら適当に攻撃。
・セーテはエウロン装備で1ターン目はGirlに睦音、後は適当に回復。


--------------------------------------
▼以下隠しボスにつき文字反転
--------------------------------------

■vsクェンダストリスムEX(hp650)
>>>>> クェンダストリスムに挑める状態でスタート地点に行けば戦えます。

・タスパレードの飛んでくるタイミングを測ってしっかりガードすること
・テセーゼ・ンイを食らい続けると能力がやたら低くなるので一度気絶して能力をリセットするとかするといいです。
・クエンダークロセス(全技行使可能)を落としてくれますが倒すのがかなり難しいです

技リスト

■特技
namespinfo
一閃8atk/単体小ダメージ
鶉落8atk/全体小ダメージ
念焔4mag/単体小ダメージ
焦架10mag/単体大ダメージ
砕右6atk/単体小ダメージ+def下降
namespinfo
睦音25単/ST上昇
過碑25単/ST下降
閑盾6mag/単体def上昇
解妙8mag/単体mag上昇
弐狐8mag/単体atk上昇
namespinfo
乾光6mag/単体HP大回復+異常解除
湿光10mag/全体HP小回復
密光16mag/全体HP大回復+異常解除


■装備品/武器
namestskillinfo
ハンドナイフatk+20砕右 Girl初期装備
K with Satk+10 def+10閑盾 一人でロネに勝ちたい場合は必須です
樫杖atk+5 mag+15解妙 セーテ初期装備
ツインサーベルatk+3弐狐 二回攻撃、Girlの主砲にどうぞ。
スピカmag+35密光/焦架 全体攻撃だが火力としては期待できない
ビローヌatk+30過碑 過碑は消費が大きいので使いどころが難しすぎる
エウロンmag+35密光/睦音 全体攻撃、最終的にセーテに持たせると良い
クエンダークロセスatk+35 mag+45全技 クェンダストリスムEx撃墜のごほうび


■装備品/防具・装飾
namestspecialinfo
ローブdef+10-- 初期装備
抒情的綿編衣類def+15 mag+10-- 攻守に便利なナイス防具
オースパレーagl+40-- 先手を打って回復できるので実は便利
Wedmarriedatk+5 def+15回復量増加 被回復増加はかなり嬉しい効果、Girlにどうぞ
namestspecialinfo
イヤリング--毎ターンsp+5 セーテに付けよう
ククリクリALL+2ST下降耐性 何気にST下げを食らう機会は多いが自動回復の方が便利?
カカラー--毎ターンhp+15 hp毎ターン回復は非常に強力。
モノ・ロームmag+15お菓子作り 戦闘中にお菓子(回復剤)が精製されることがある
ファイマーatk+10 hp+40-- hp+40はかなり大きいが自動回復のほうが……





topへ戻る