中ボス:マンイーター |
スギ花粉による麻痺が多少厄介。 フィリーは1ターン目に喝を使用後はヒーリングでの回復に努めよう。 麻痺を治す場合はロザンかダクトに付けたデトックスかクリアプルンで。 倒すと「キュア」を落とすのでフィリーに付けると良い。 |
中ボス:鬼 |
暗闇がロザンかダクトに当たったら要治療。 フィリーが暗闇になった場合はスルーして問題無い。 鬼の攻撃力は結構高めなのでHPの回復はこまめに。 |
中ボス:死霊 |
地震のダメージは多分キュアの回復量を少しだけ上回る点に注意。 初手は喝、以降はキュアとブループルンでフィリーフル回転。 ダクトとロザンはSPのある限り斬破と十文字。 毒を受けたらロザンかダクトで回復すること。 |
ボス:G・F |
回復剤を十分に買い揃えてから挑むこと。 終盤の猛攻に備えてゴールドプルンは2個ほど温存しておこう。 体力が少なくなると60前後の高い威力のレーザーなどを使い出す。 結構な頻度で飛んでくる二回攻撃はかなりの威力なので要注意。 全員レベル7あれば十分勝てる。 |
特技 | 消費 | 効果 | 習得Lv |
喝 | 10 | 全員のATK上昇(フィリー) | - |
斬破 | 25 | 単体攻撃(ロザン) | - |
十文字 | 30 | 単体攻撃(ダクト) | - |
乱 | 30 | 単体攻撃(フィリー) | 6 |
ラッシュ | 40 | 単体攻撃(ロザン) | 7 |
桜陣風 | 45 | 単体攻撃(ダクト) | 8 |
特技 | 消費 | 効果 |
ヒーリング | 10 | 単体小回復 |
デトックス | 25 | 状態異常解除 |
キュア | 30 | 全体小回復 |
ヒーリング+ | 30 | 単体大回復 |
キュア+ | 40 | 全体中回復 |